先日、こういうコメントを入れていただきました
「毎日更新されているようですが、取引をしているのかもわからないですし、びっくりするぐらいつまらないブログですねぇ」
まさに、その通りで、現在はオプション取引を中止しています。
理由は、儲けがでていない、かつ、儲けるためのアイデアがなくなった、からです。
いつでも再開できるようにと、毎日相場を見続け、IVなどを記録していたのですが、
そんな状態が数か月たってしまいました。
10月のSQをもって、オプション取引からは一旦手を引くことにしました。
そういう流れでブログ更新もとまっています。
こんなブログですが、今でも毎日数10回程度のアクセスがあるようです。(昨日アクセス数77回)
オプションの取引ツールや証拠金についての記事は、自分でも良質と自負してます。
そういう部分をみてくださっている方がいまだにいるのかもしれません。
(残念ながらNinnjyaToolsの設定も古いままになっているので、解析できなくなっています)
このブログは一旦停止休止にします。
そして、有用そうな部分をまとめて再構築しようと思います。
自分で書いた文章を誰かが支持してくれるのって、やっぱり嬉しいんですよね。
(しかもなんと、今でもアフィで数か月に1回、コンビニ弁当代ぐらい稼げています)
長い間、ご愛顧ありがとうございました。
「毎日更新されているようですが、取引をしているのかもわからないですし、びっくりするぐらいつまらないブログですねぇ」
まさに、その通りで、現在はオプション取引を中止しています。
理由は、儲けがでていない、かつ、儲けるためのアイデアがなくなった、からです。
いつでも再開できるようにと、毎日相場を見続け、IVなどを記録していたのですが、
そんな状態が数か月たってしまいました。
10月のSQをもって、オプション取引からは一旦手を引くことにしました。
そういう流れでブログ更新もとまっています。
こんなブログですが、今でも毎日数10回程度のアクセスがあるようです。(昨日アクセス数77回)
オプションの取引ツールや証拠金についての記事は、自分でも良質と自負してます。
そういう部分をみてくださっている方がいまだにいるのかもしれません。
(残念ながらNinnjyaToolsの設定も古いままになっているので、解析できなくなっています)
このブログは一旦停止休止にします。
そして、有用そうな部分をまとめて再構築しようと思います。
自分で書いた文章を誰かが支持してくれるのって、やっぱり嬉しいんですよね。
(しかもなんと、今でもアフィで数か月に1回、コンビニ弁当代ぐらい稼げています)
長い間、ご愛顧ありがとうございました。
追記
HVを計算するエクセルの作り方です
真似して作れば同じものができると思います。
添付画像の1枚目は、実際のエクセルのHVを計算している部分
2枚めは、セルにどのような計算式がはいっているか
3枚目は、使っているマクロです。
もうちょっと簡単なエクセルかと思ったのですが、毎日ボタン一つで計算できるようにするため、
先頭行(5行目)に新しい日付のデータを挿入するようにしたため、ちょっと複雑になってしまってます。
でも、日々の変動率を記録して、それを年率換算しているだけなので、やっていることは結構シンプルです。
ネットで探せば、HVの計算式もすぐに出てきますね(わかりやすサイトは少ないかも)
その変動率ですが、対数で計算するのが一般的なやり方だったようなのですが、使わずに計算しているの対数を使う数値と微妙な誤差があると思います(誤差の範囲かと)
簡単に解説します
1行目左上は、楽天RSSから数値をとっています。
それを「当日の記録」のマクロを動かして、5行目に挿入しています
5行目より下がHV計算の本体です。
ちなみに、YAHOOのサイトのフォーマットにあわせていますので、そこからコピペするだけで過去のデータを入力できます
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/history/?code=998407.O
「当日分を記録」のボタンに画像3枚目のマクロが対応しています。
単に、1行目のA~E列を、5行目に挿入しているだけです。
手作業でも一発でできる作業ですね。手作業でやるなら、1行目は必要ないです。
1行目のH,I,J列には、ボラティリティ計算の期間を指定するようにしています。
この数値を変更することによって、期間の変更が簡単にできるようになっています。
簡単ですが、説明は以上です



スポンサーサイト
この記事へのコメント
残念ながら1億円いきませんでしたね。
アクセスはしていませんが、RSSでチェックしてました。
震災で多額の寄付をされていたのが印象に残っています。
長い間おつかれさまでした。
アクセスはしていませんが、RSSでチェックしてました。
震災で多額の寄付をされていたのが印象に残っています。
長い間おつかれさまでした。
2019/10/21(月) 15:05 | URL | #-[ 編集]
ありがとうございます
1億は随分と遠くではありましたが、結構稼げたのはオプションを知ったことやブログをきっかけに仲間ができたおかげだと思っています。
多額の寄付は私ではないので、誰かの勘違いかと(汗)
1億は随分と遠くではありましたが、結構稼げたのはオプションを知ったことやブログをきっかけに仲間ができたおかげだと思っています。
多額の寄付は私ではないので、誰かの勘違いかと(汗)
2019/10/21(月) 15:27 | URL | てつや #-[ 編集]
長い間お疲れさまでした。てつやさんは専業投資家だったと記憶していましたが、それも廃業されるのでしょうか?それとも株式運用など別の投資先があるのでしょうか?
2019/10/22(火) 00:21 | URL | 読者 #mQop/nM.[ 編集]
毎日アクセスしています。いつもありがとうございます。
「つまらない」とのコメントに心が折れてしまったのかもしれませんが、
こうしたブログで「おもしろい」とはなんだとコメントした人に聞きたいです。
■2019年10月10日 後場終了
日経225:21551.98 (前日比+95.6)
基準IV(修正ATMの残存30日換算): 0% (前日比+%)
5営業日間のHV: 9.18%
20営業日間のHV: 11.27%
60営業日間のHV: 13.93%
毎日アクセスしている理由はこれです。
毎日見続けているから、HVの数字だけで相場が見えます。
アクセス一発でこの数値が読めるサイトは他にありません。
コンテンツを再構築とのことですが、
「HVの数値を毎日」というスタイルは残していただけないでしょうか。
「つまらない」とのコメントに心が折れてしまったのかもしれませんが、
こうしたブログで「おもしろい」とはなんだとコメントした人に聞きたいです。
■2019年10月10日 後場終了
日経225:21551.98 (前日比+95.6)
基準IV(修正ATMの残存30日換算): 0% (前日比+%)
5営業日間のHV: 9.18%
20営業日間のHV: 11.27%
60営業日間のHV: 13.93%
毎日アクセスしている理由はこれです。
毎日見続けているから、HVの数字だけで相場が見えます。
アクセス一発でこの数値が読めるサイトは他にありません。
コンテンツを再構築とのことですが、
「HVの数値を毎日」というスタイルは残していただけないでしょうか。
2019/10/22(火) 09:20 | URL | noby #X.Av9vec[ 編集]
今後ですが、
デイトレーダーとしての継続は、今のところ考えていません。先物や株やFXについても同様です。
株式は少しだけ持っていますが、投資運用というより、頻度多く使うお店の優待狙いな感じです。
デイトレーダーとしての継続は、今のところ考えていません。先物や株やFXについても同様です。
株式は少しだけ持っていますが、投資運用というより、頻度多く使うお店の優待狙いな感じです。
2019/10/22(火) 10:09 | URL | てつや #-[ 編集]
コメントありがとうございます。
確かに、IVは日経平均VIをみればわかるけど、HVが毎日計算されているサイトはココだけだと思います。(これを載せ始めた当時、他になかったので自作エクセルで算出するツールを作りました)
これについては、エクセルの作り方を公開しますので、必要ならば作ってみてください。
>「HVの数値を毎日」というスタイルは残していただけないでしょうか。
これ作ってアフィで小遣い稼ぎしましょうかね(笑)
自分でサイトを作って、自動化までできるスキルがあれば面白いかもと思うのですが、毎日更新はちょっと厳しいです(汗)
確かに、IVは日経平均VIをみればわかるけど、HVが毎日計算されているサイトはココだけだと思います。(これを載せ始めた当時、他になかったので自作エクセルで算出するツールを作りました)
これについては、エクセルの作り方を公開しますので、必要ならば作ってみてください。
>「HVの数値を毎日」というスタイルは残していただけないでしょうか。
これ作ってアフィで小遣い稼ぎしましょうかね(笑)
自分でサイトを作って、自動化までできるスキルがあれば面白いかもと思うのですが、毎日更新はちょっと厳しいです(汗)
2019/10/22(火) 10:18 | URL | てつや #-[ 編集]
この記事の「追記」部分に書きましたので、よろしければご参照ください。
2019/10/22(火) 11:29 | URL | てつや #-[ 編集]
てつやさん、返信ありがとうございました。ツールの作り方、ありがとうございます。
HVほんとにないんですよねえ。
>これ作ってアフィで小遣い
ぜひぜひお願いします。期待しています。
>毎日更新はちょっと
ですよねえ。計算は自動でもブログ更新は手動ですから。
とりあえず今後のアナウンスもあるかと思いますので、
ブログは残しておいてくださいますね?
HVほんとにないんですよねえ。
>これ作ってアフィで小遣い
ぜひぜひお願いします。期待しています。
>毎日更新はちょっと
ですよねえ。計算は自動でもブログ更新は手動ですから。
とりあえず今後のアナウンスもあるかと思いますので、
ブログは残しておいてくださいますね?
2019/10/29(火) 08:36 | URL | noby #X.Av9vec[ 編集]
nobyさんコメントありがとうございます。
アフィサイト作ります!(汗)
HVの自動掲載はかなりハードル高そうですが、勉強してみようと思います。
オプションに関することを順序だてていろいろ書いてみたいと思ってました。
でも、普通のブログツールだと本格的なサイトは作れないんですよね。で、ワードプレスというアフィサイトや企業HPなどで使われているツールを使ってサイトを作ってみようと思ます。
今、無料のレンタルサーバーを借りてどういうことができそうなのか勉強中です。
ある程度、形ができたら、ちゃんとしたURLを取得して、告知したいと考えています。
見てくれている方がいるとわかるとすごく励みになります。
アフィサイト作ります!(汗)
HVの自動掲載はかなりハードル高そうですが、勉強してみようと思います。
オプションに関することを順序だてていろいろ書いてみたいと思ってました。
でも、普通のブログツールだと本格的なサイトは作れないんですよね。で、ワードプレスというアフィサイトや企業HPなどで使われているツールを使ってサイトを作ってみようと思ます。
今、無料のレンタルサーバーを借りてどういうことができそうなのか勉強中です。
ある程度、形ができたら、ちゃんとしたURLを取得して、告知したいと考えています。
見てくれている方がいるとわかるとすごく励みになります。
2019/10/29(火) 09:40 | URL | てつや #-[ 編集]
てつやさん、WordPressがんばってくださいね!
ところで、こちらに質問するのもなんですが・・・
友人にこの記事を見ていただきHV計算機を作ってもらいました。
5日、20日についてはOKなんですが、60日が0.01~0.14%程度ズレて計算されます。
データとしては7月31日から60営業日分あるはずですが、
60日の計算には60日以上のデータが必要だったりするでしょうか?
「なにか補正が入っているのかな?」ということでした。
いかがでしょうか。
ところで、こちらに質問するのもなんですが・・・
友人にこの記事を見ていただきHV計算機を作ってもらいました。
5日、20日についてはOKなんですが、60日が0.01~0.14%程度ズレて計算されます。
データとしては7月31日から60営業日分あるはずですが、
60日の計算には60日以上のデータが必要だったりするでしょうか?
「なにか補正が入っているのかな?」ということでした。
いかがでしょうか。
2019/10/30(水) 18:25 | URL | noby #X.Av9vec[ 編集]
nobyさん、コメントありがとうございます。
親切なご友人がいらっしゃって羨ましいです。
私事ですが、新ブログの立ち上げでちょいちょい困ることがあり気軽に相談できる友人がいればと思っていたところです。
EXCELの件ですが、すみません、私のミス。8/22のデータが欠損していました。10/21時点の60営業日HVは13.45%が正解だと思います。
ちなみに60日の計算には61日必要ですね。(前日比をみているので1日多く必要)
親切なご友人がいらっしゃって羨ましいです。
私事ですが、新ブログの立ち上げでちょいちょい困ることがあり気軽に相談できる友人がいればと思っていたところです。
EXCELの件ですが、すみません、私のミス。8/22のデータが欠損していました。10/21時点の60営業日HVは13.45%が正解だと思います。
ちなみに60日の計算には61日必要ですね。(前日比をみているので1日多く必要)
2019/10/31(木) 03:36 | URL | てつや #-[ 編集]
てつやさん、早速ありがとうございます。
サンプルの方のデータ抜けだったのですね。確認できてよかった。
こちらも間違えておりました。
HV計算機を受け取った日にデータを取得していたので、
比較したときは61日分を計算していました。
数値が合っていることを確認しました。
サンプルの方のデータ抜けだったのですね。確認できてよかった。
こちらも間違えておりました。
HV計算機を受け取った日にデータを取得していたので、
比較したときは61日分を計算していました。
数値が合っていることを確認しました。
2019/10/31(木) 22:23 | URL | noby #X.Av9vec[ 編集]
数値が一致してよかったです。
近々、新サイトでグラフ付きのHV計算用エクセルを公開しようと思います。
こうご期待!
近々、新サイトでグラフ付きのHV計算用エクセルを公開しようと思います。
こうご期待!
2019/11/01(金) 07:59 | URL | てつや #-[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019/11/01(金) 18:49 | | #[ 編集]
ご連絡ありがとうございます
ツールの話は大好物なのですが、どのようにご連絡をとれば良いかわかりません。
ご連絡いただいたメールフォームは、「Forbidden」となって使えませんでした。
お手数ですが、再度ご連絡いただけないでしょうか?
別の連絡フォームかメールアドレスなどを教えていただければと思います。
ツールの話は大好物なのですが、どのようにご連絡をとれば良いかわかりません。
ご連絡いただいたメールフォームは、「Forbidden」となって使えませんでした。
お手数ですが、再度ご連絡いただけないでしょうか?
別の連絡フォームかメールアドレスなどを教えていただければと思います。
2019/11/02(土) 10:56 | URL | てつや #-[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019/11/03(日) 02:07 | | #[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://nikkei225indexoption.blog86.fc2.com/tb.php/3162-8c6e85b0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック